次回個展は、ミヅマアートギャラリー東京
次回個展は、ミヅマアートギャラリー東京。お金をテーマにした展示会です。お見逃しなく。 オープニングレセプションは22日(水)18:00より ミヅマアートギャラリーでは 2月22 日(水)より、米谷健+ジュリア展「はだかの …
次回個展は、ミヅマアートギャラリー東京。お金をテーマにした展示会です。お見逃しなく。 オープニングレセプションは22日(水)18:00より ミヅマアートギャラリーでは 2月22 日(水)より、米谷健+ジュリア展「はだかの …
「茨城県北部で開かれている「茨城県北芸術祭」に、世界の国と地域の原子力発電による発電量をシャンデリアの大きさで表現した作品が出展され、話題を呼んでいる」 (全文はこちら)
スウェーデンのUemaにあるコンテンポラリーアーツセンターBildmuseetのグループ展に出展します。240平米の空間にインスタレーションを展開。 展示会タイトルPerpetual Uncertainty / Cont …
作品がこの本に紹介されています。間もなく出版です。http://nuclear.artscatalyst.org/content/nuclear-culture-source-book
9月17日から開催のKENPOKU ART 2016茨城県北芸術祭に出展いたします。 KEN + JULIA YONETANIの展示場所は、日立シビックセンター(常磐線日立駅より徒歩3分)の地下音楽スタジオです。 芸術祭 …
6月4日(土)オープニングでミヅマギャラリーシンガポールにて個展「The Great Exhibition」開催。 オープニングレセプションは6月4日午後6時から アーティストトークは少し早めに4日の午後4時から 詳細は …
Opening tonight! 20 meters edible installation.
Artereal Gallery Sydney 10周年記念グループ展に出展します。3月2日(水)午後6時よりオープニング
オーストラリア首都キャンベラにあるオーストラリア国立大学のアートスクール(我が母校)にて、講演を行います。 6pm 2nd March 2016 Art Forum Visiting Artists Lecture Th …
オーストラリア国立美術館コンテンポラリースペースにて個展「最後の誘惑」開催中です。 2016年4月3日まで。首都キャンベラ中心部の湖畔にあります。 水曜〜日曜 午前10時から午後5時迄 詳細はコチラ→